
茨城の潮来カントリー倶楽部に行った。名門とまでは行かないけど、かつては接待コースとして設定された高級部類のコースである。
休日17,000円ぐらい(昼飯込み)。ドレスコードあり。
→ 潮来カントリー倶楽部

練習場は広くて良い。ただ、左の木向こうは いきなりコースで、引っかけたらヤバイいんじゃね?という状況なので注意しましょう。

こんときも天気に恵まれとても気持ち良く回れた。コースは整備されている。割と距離があり良いコースです。


昼飯は「広島産牡蠣使用 海老フライ&牡蠣フライ膳」(+330円)にした。
すす、すばらしい・・(^ヘ^;)(^ヘ^;)(^ヘ^;) 大脳汁が出た。
有頭海老2本に広島産牡蠣が3個でボリューミー!( ゚∀ ゚) 元価格1870円は平地でも通用するレベル。ゴルフ場でこの設定は良心的だー。

流石にこの時期後半は日没ギリギリになる。ススキが夕日に映え綺麗だった。
季節を感じますね。。
茨城の潮来カントリー倶楽部、良かったです。
導入済になった。
→ 潮来カントリー倶楽部
関連記事
→ カテゴリ: ゴルフ
コメント