だいしんの夜の部は人気だ〜。予約必要。
店 名 :長野・信州郷土料理「銀座だいしん」
場 所 :東京都中央区銀座8-10-8 B1
まず頼むべしは野沢菜(580)。てんこ盛っている。
彩り野菜のグリル(1280)は、長野産の豊富な野菜。マヨと味噌が付く。美味いね。
馬刺し五種盛合わせ(2880)。甘口・辛口の醤油と、にんにく、わさび、玉葱で頂く。部位により違った旨味を堪能できる。
山賊焼(1050)は味付けされた鶏の揚げもの。キャベツとワサビ、レモンが添えてある。美味い!
長野の日本酒がモーレツに豊富。1合900〜1200円ぐらい。たまちゃんが案内してくれる。
しこたま呑んでしまった・・(;´Д`)
「貴重ですよ」とオススメされた 小布施酒造 美山錦 純米吟醸「J」。
小布施ワイナリーというところが限定で醸造している。
これがまぁ〜ヤバイ・・・。ワインの様なフルーティーさで呑み口いい。
→ 小布施ワイナリー (ヒェ〜 全部売り切れ)
締めの ざる蕎麦(850)。
しこしこして美味しいです。
銀座 だいしん、信州郷土料理と美味い酒を堪能できてオススメです。
[ だいしんランチ ]
→ 銀座 だいしん「季節の彩り小鉢定食」1100円
→ 銀座 だいしん 「焼魚定食・鮭」980円
店 名 :長野・信州郷土料理「銀座だいしん」
場 所 :東京都中央区銀座8-10-8 B1
店 名 :長野・信州郷土料理「銀座だいしん」
場 所 :東京都中央区銀座8-10-8 B1
![]() | ![]() |
彩り野菜のグリル(1280)は、長野産の豊富な野菜。マヨと味噌が付く。美味いね。
![]() | ![]() |
山賊焼(1050)は味付けされた鶏の揚げもの。キャベツとワサビ、レモンが添えてある。美味い!
![]() | ![]() |
しこたま呑んでしまった・・(;´Д`)

小布施ワイナリーというところが限定で醸造している。
これがまぁ〜ヤバイ・・・。ワインの様なフルーティーさで呑み口いい。
→ 小布施ワイナリー (ヒェ〜 全部売り切れ)

しこしこして美味しいです。
銀座 だいしん、信州郷土料理と美味い酒を堪能できてオススメです。
[ だいしんランチ ]
→ 銀座 だいしん「季節の彩り小鉢定食」1100円
→ 銀座 だいしん 「焼魚定食・鮭」980円
店 名 :長野・信州郷土料理「銀座だいしん」
場 所 :東京都中央区銀座8-10-8 B1
コメント