錦糸町ですっきりしたついでに、魚寅に立ち寄るパターン(;´Д`)。。

場 所 :東京都墨田区江東橋3-9-14(魚寅はここの1F)

これまた珍しく、北陸の海の宝石「白エビ」が売っていた。夕刻価格で500円!勿論鮮度はいい。
元は800円、普通じゃありえない・・。 卵を抱えた時期からか?
築地で以前こんぐらいの量で1400円で売っていた。。
錦糸町 魚寅 うおとら 白エビ錦糸町 魚寅 うおとら 白えび
頭を取りチューチュー啜ると、生の白エビの甘味と旨味を堪能できる。

錦糸町 魚寅 うおとら 白えび ボル錦糸町 魚寅 うおとら 白海老 素揚げ
ボイルは 甘味が増し、生とは違った感を味わえる。
最強は素揚げ! 粉を少し塗しカラっと揚げると、これがまたホント美味いのです。

錦糸町 魚寅 うおとら 白えび 天ぷら錦糸町 魚虎 うおとら 白エビ 天ぷらそば
天ぷらも外せない。美味いね。
贅沢に白えび天麩羅蕎麦にしてみました。うう、美味い・・。

あ”〜あ、また尿酸値が上がりそうだ・・

どーでもいいことですが・・・┐('〜`;)┌

---
北陸の資源、いや、日本の資源「白エビ」は、今後も大事にされることを望みたい。。

[ 関連記事 ]
錦糸町 魚寅


人気blogランキングへ