錦糸町ですっきりしたついでに、魚寅に立ち寄るパターン(;´Д`)。。
場 所 :東京都墨田区江東橋3-9-14(魚寅はここの1F)
魚寅では金目のアラはよく売っているのだが、こんときは600円!があった。もちろん鮮度の良い生。神奈川産。
煮付けにした。概ね、水・酒 各100cc、砂糖・みりん 各大さじ1、醤油大さじ2ぐらいに、生姜の薄切りを2枚入れ15分程煮込む。煮汁を掛けながら。
焼きネギは直前に投入。
完成! うう、美味い〜〜(;´Д`)(;´Д`)
脂がてろっと、しっとりとした身がたまりません。。
残りも煮出して完全供養。これがまた、濃い〜出汁が出てホント美味い。
最高です。
そー言えば昔、「最高ですか!」て言うのがあったな。。
そんなことはさておき、金目鯛はうまいね〜。
どーでもいいことですが・・・┐('〜`;)┌
[関連記事]
→ 新橋「かおりひめ」金目鯛干物
→ 魚寅 甘鯛の塩焼き
人気blogランキングへ
場 所 :東京都墨田区江東橋3-9-14(魚寅はここの1F)
魚寅では金目のアラはよく売っているのだが、こんときは600円!があった。もちろん鮮度の良い生。神奈川産。
煮付けにした。概ね、水・酒 各100cc、砂糖・みりん 各大さじ1、醤油大さじ2ぐらいに、生姜の薄切りを2枚入れ15分程煮込む。煮汁を掛けながら。
焼きネギは直前に投入。
脂がてろっと、しっとりとした身がたまりません。。
残りも煮出して完全供養。これがまた、濃い〜出汁が出てホント美味い。
最高です。
そー言えば昔、「最高ですか!」て言うのがあったな。。
そんなことはさておき、金目鯛はうまいね〜。
どーでもいいことですが・・・┐('〜`;)┌
[関連記事]
→ 新橋「かおりひめ」金目鯛干物
→ 魚寅 甘鯛の塩焼き
人気blogランキングへ
コメント