ブログネタ
良き 居酒屋・呑み屋 に参加中!
ちょいと知り合った、新潟出身の方から呑みに誘われた。
新橋の「越州」というお店です。久保田・朝日山など銘酒の酒蔵 朝日酒造の運営店。

※以前は新橋1丁目17−8TKK新橋ビル B1だったが移転。

店 名 :越州 新橋店(朝日酒造直営店)
場 所 :東京都港区新橋2-6-2 新橋アイマークビル 2F

新橋 新潟郷土料理 越州 お通し新橋 新潟郷土料理 越州 かきのもと 菊の花
お通しがイイ。アラ煮と もずく酢。嬉しくなった。。
紫色のは あっちで言う「かきのもと」、菊の花のです。酢の物でも出汁味ありで美味しい。(500ぐらい)

新橋 新潟郷土料理 越州 刺身新橋 新潟郷土料理 越州 銀杏
刺身は、アイナメとタコをチョイス。盛り付けが素敵。アイナメは皮付き、こりこりしてる。タコは生で鮮度よい。(一種700ぐらい)
銀杏、嬉しいな〜。翡翠(ひすい)色でねっとりしてる。美味しい。(500ぐらい)

新橋 新潟郷土料理 越州 イカ丸干し焼き新橋 新潟郷土料理 越州 いか沖漬け
イカの丸干し焼き & 沖付け、美味いな〜(双方500ぐらい)。
焼きは旨み濃い。腑入り。沖付けは 凍ったルイベ状態。初期はしゃりっと、後にテロテロ。バリエーション堪能。大根おろしと柚子が効く。。
ただ、イカのプラスチックみたいな骨には要注意。。

新橋 新潟郷土料理 越州 のっぺ新橋 新潟郷土料理 越州 蕎麦
「のっぺ」がイイ(゚∀゚)!大根、人参、里芋、きのこなどの煮物。出汁が効いて美味い。(500ぐらい)
越州そば、量は少なくちょっと硬かったかな。。美味しいけど750は・・・
頼めば蕎麦湯をもらえます。どろっとして濃い。

新橋 新潟郷土料理 越州 漬物でー、漬物もイイ!ちゃんとしてて嬉しくなる。

新潟の郷土料理を満喫できる とっても良いお店です。
そんなに高くなく、なによりどれもこれも美味い。

当然のことながら、日本酒も堪能。

店員さんの対応も良く、居心地がイイ。

人気店の様で、フリーで入ったら最後の1席だった。その後、続々と客が訪れて来るも、「すみません・・」と断られていた。。

ラッキーだった。新潟出身の方も、「ここ、予約無しで過去2回入れなかったんですけど、今日はついてますよ」と。

オフィシャルなもてなしに使いたいと思う、満足な店だ。

Tさん、ありがとー!と 感謝するも、ブログのことは恥ずかしいので話してない。
「記念に撮るのが趣味なので・・」と誤魔化した。。

どーでもいいことですが・・・┐('〜`;)┌

店 名 :越州 新橋店(朝日酒造直営店)
場 所 :東京都港区新橋2-6-2 新橋アイマークビル 2F

[ 新橋良きお店 ]
新橋 きっちん かご
「魚金」新橋 最強の居酒屋
新橋「舞浜」夜の部

人気blogランキングへ