錦糸町ですっきりしたついでに、魚錦に立ち寄るパターン(;´Д`)。。
いつもの魚寅ではなく、魚錦(うおきん)です。JR錦糸町駅から丸井に向かう交差点の手前にある。こっちも十数年来のご贔屓店。
元々魚寅の惣菜部門が独立したらしい。その名残か、魚寅の看板がある。
何度か「魚寅と関係あるのですか?」と聞いたが、「関係ないです」ときっぱり否定された。
喧嘩分かれしたのかな〜?・・
自家製 厚焼き玉子400円! お気に入り。これはお得です! 大きく、どの時間帯でも温かく作りたてです。
嫌な甘味はなく、適度な出汁風味で 美味しいです。あっさりして素朴な感じがイイ。
錦糸町 魚錦(うおきん)の厚焼き玉子、コスパよろしくオススメです。
あ”〜、メタボ・・
どーでもいいことですが・・・┐('〜`;)┌
[ 関連記事 ]
→ 錦糸町 魚寅
[ 関連リンク ]
魚寅鮨
人気blogランキングへ

元々魚寅の惣菜部門が独立したらしい。その名残か、魚寅の看板がある。
何度か「魚寅と関係あるのですか?」と聞いたが、「関係ないです」ときっぱり否定された。
喧嘩分かれしたのかな〜?・・

嫌な甘味はなく、適度な出汁風味で 美味しいです。あっさりして素朴な感じがイイ。
錦糸町 魚錦(うおきん)の厚焼き玉子、コスパよろしくオススメです。
あ”〜、メタボ・・
どーでもいいことですが・・・┐('〜`;)┌
[ 関連記事 ]
→ 錦糸町 魚寅
[ 関連リンク ]
魚寅鮨
人気blogランキングへ