錦糸町ですっきりしたついでに、魚寅に立ち寄るパターン(;´Д`)。。
場 所 :東京都墨田区江東橋3-9-14(魚寅はここの1F)
特選マーク。手のひらサイズの青森産キンキが10枚で500円!! ありえない・・(~ヘ~;)
でも、なんちゃってではないです。キチジ(キンキの本名)特有の背びれに黒点がある。
開きと言っても鮮度良くほぼ生状態。目が生きている。
焼きました。
美味いね〜(;´Д`)ハァ〜 一丁前にキチジの旨味がある。ほんと美味しい。
ただこのサイズは結構めんどくさい。
いやいやそんな贅沢は言えない。
なぜならキチジは20cm超のは一匹1500円以上になるので。
それを考慮すれば、手のひらサイズ10匹分はかな〜りお得である。
やっぱキチジは小さくとも美味いね〜ヽ(´ー`)ノ
あ”〜、酒がすすむ・・
どーでもいいことですが・・・┐('〜`;)┌

→ キンキ お取り寄せ
[ 関連記事 ]
→ 錦糸町 魚寅
人気blogランキングへ
場 所 :東京都墨田区江東橋3-9-14(魚寅はここの1F)
![]() | ![]() |
でも、なんちゃってではないです。キチジ(キンキの本名)特有の背びれに黒点がある。
開きと言っても鮮度良くほぼ生状態。目が生きている。

美味いね〜(;´Д`)ハァ〜 一丁前にキチジの旨味がある。ほんと美味しい。
ただこのサイズは結構めんどくさい。
いやいやそんな贅沢は言えない。
なぜならキチジは20cm超のは一匹1500円以上になるので。
それを考慮すれば、手のひらサイズ10匹分はかな〜りお得である。
やっぱキチジは小さくとも美味いね〜ヽ(´ー`)ノ
あ”〜、酒がすすむ・・
どーでもいいことですが・・・┐('〜`;)┌

→ キンキ お取り寄せ
[ 関連記事 ]
→ 錦糸町 魚寅
人気blogランキングへ