

普通、この陳列だったら100円と思いますよね〜?
すんごくお得で美味しそうだったのでチョイスし、その他諸々を籠に入れレジへ。
前に並んでる親父さんもこの揚げ餅を籠に入れてた。酒やつまみなど大量に購入していた。親父さんは普通に会計していた。(結論から言うと気づかなかったであろう・・)
俺は会計時、あれ? 想定よりも高いと感じた。
レシートを見る。なんと、この揚げ餅は525円!
店員さんを陳列に呼び、「これ、値段違いますよね?」と確認する。「あ、そうですね〜」と呑気な対応。キャンセルしてもらった。まぁ、うっかりもあるだろう。。
だが、後日そのエリアを確認すると、全く改善されてない!!(上記画像)
憤りを感じた。普段おいらはこんな指摘などしない。完全に無視され詐欺まがいの陳列が継続されてた。腹立った。
前に並んでた親父さんも含め、この詐欺行為に引っかかった客は多いだろう。なぜなら商品は減っていたから。
だからー ローソンは、セブンイレブンに敵わないんだよ・・と思った。
どーでもいいことですが・・・┐('〜`;)┌
→ その おかき・揚げ餅はこれ 七越製菓
(七越製菓は全く悪くない)
新橋4丁目のローソンは本部と揉めているらしく・・・ちょっとした騒ぎになってます。
政府が若手社長のご意見拝聴という名目でナンチャラ委員として招聘する若手社長…ローソンやら楽天やら…皆さん香ばしいですねw